
- JieDa - 春まで着回す、アウター特集 Vol,5

こんにちは。
『秋冬に買ったアウターを長く着たい、できれば春まで着回したい』
実店舗にてお客様によく言われます。今回はインナーを調節する事で秋から春まで着回せるアウターのご紹介です。
JieDa
SELVEDGE VINTAGE DENIM JACKET/デニムジャケット
セルビッチデニムを使用し、ヴィンテージ加工を施したデニムジャケットです。デニムの本場岡山で縫製・加工をしております。シルエットはゆったりしており、インナーに色々着込むことが可能です。

リアルさを追求されたヴィンテージ加工には随所にジエダの拘りが感じられます。




前面右下にオリジナルデザインのギャルンティーカードが縫い付けられていて良いアクセントになっております。こちらは糸を切っていただくと外す事も可能です。

前面の両サイドにはポケットが配置され、鍵やスマホなどを収納でき、男性には嬉しいデザインとなっております。

背面右下にはブランドオリジナルの牛皮のパッチが配置。

腰部分にはバックシンチといわれる、リべット補強されたバックルベルト式のアジャスターを採用。また、リべットも打ち抜きタイプを使用し、昔の荒っぽい雰囲気が素敵です。

肩幅・身幅に余裕があり、ポケットもあるのでアウターとしてとても着回しの良いデニムジャケットとなっております。
他にも気になる点がありましたら、メール・電話などにてお気軽にお問合せください。
秋口や春先にはロンTやTシャツなどの上に羽織り、少し肌寒い時はシャツやスウェットの上に。真冬にはニットやシャツとスウェットをレイヤードして、長い時期に様々な着こなしにて活躍するアウターのご紹介でした。
NapsNote
Instagram : naps_note
939-8211
富山県富山市二口町2-5-15 田知本ビル1F
Tel&Fax 076(481)6993
www.napsnote.com
info@napsnote.com
Open 11:00 ~ 19:00
Close Wednesday