
「Lamrof(ラムロフ)」25SSより新規取り扱い開始 | 【展示会レビュー】

こんにちは
富山市は空き缶回収してくれるスーパーなどはないのでしょうか?ゴミの日まで待つとすごい量の発泡酒の空き缶で妻に怒られています。
本日はブランド説明ブログ、お時間のある時にでもご覧いただけると幸いです

ブランドコンセプト
ブランド名である「Lamrof」は1940年台にアフリカ系ジャズミュージシャンの間で流行した逆さ綴りから着想し“Formal”を逆さにして命名。
「正装を思想的に対極に着る」というコンセプト通り、過去から現在に至るまで世界中に多大な影響を与えるアフリカ系アメリカンの歴史と文化への敬意を込めた、現代のトレンドに偏る事のないコレクションを展開している。
ブランド公式より抜粋

取り扱いまでのきっかけ
僕の頭の隅にうっすら素敵なブランドだなっと記憶にあったブランド。当店に2024AW展示会よりブランド様の方からお声がけいただき、びっくり。
ちょっとした諸事情があり、2025SSよりお取扱いをスタートさせていただきます。
ブランド背景は黒人カルチャーやアフリカ民族などがあり、僕自身も多感な若い頃はとても興味のあった部分。
僕はHIPHOPから入り、ディグる事が当たり前だった当時は(こういう事いうとすでに老害)RUN D.M.C / LL.COOL.J / SUGARHILL GANG / FAB 5 FREDDYと色々とレコード買いました。記憶曖昧。
展示会での出来事
デザイナーさんとお話しすると、僕のいうその時代よりもっと前の黒人カルチャー(ファンクとかソウル)をベースにT-シャツのグラフィックをデザインしているとのこと。もうついていけませんでした笑
黒人監督の映画の話になると僕はスパイク・リーくらいの知識ですけど、デザイナーさんはもっと古い映画などの方がご存じで、これまたついていけませんでした笑(2025SSではそんな映画のグラフィックが採用されたT-シャツがリリース。これすごく良いです!)
まとめ
乱文となりましたが、まとめると今回のセレクトはトレンドなどあまり考えずに自分な好きなカルチャーを全面に押し出した形となりました。
これだけを読むととてもマニアックな感じがしますが、ちゃんとファッションとしても素敵な仕上がりとなっております。ぜひ入荷後にはゆっくりとアイテムをご覧いただきたいです。多くの方と共感できると嬉しいです。
ブランド公式やデザイナーさんのインスタをぜひチェックしてみてください!
ブランドインスタアカウント | lamrof_official
https://www.instagram.com/lamrof_official/
デザイナーインスタアカウント | 8_shale_8
https://www.instagram.com/8_shale_8/
特にデザイナーさんのインスタはアフリカ放浪中の内容などもアップされているのでよりブランド背景が垣間見れて楽しいですよ!




最新の入荷情報はインスタグラムにていち早くお知らせしております。気になる方はぜひ下記よりチェックしてください。
NapsNote
Instagram : naps_note
939-8211
富山県富山市二口町2-5-15 田知本ビル1F
Tel&Fax 076(481)6993
www.napsnote.com
info@napsnote.com
Open 11:00 ~ 19:00
Close Wednesday